VPS導入について
EAによる自動売買はVPS(仮想サーバ)上でMetaTrader4を動作させることをお勧めしております。
今回はXM、ABLENETのVPSを導入する手順を説明致します。
※どこか一つのVPSを登録すればいいのですが現在ABLENETのVPSは指標連動機能がなんらかの干渉により使用出来なくなっているので簡単にスタート出来るXMのVPSをまずご紹介させていただきます。
XMのVPSはスペック自体は高くありませんがEA一台起動する程度では問題ないかと思います。
それではまずXMのマイページを開きます。
次に口座→VPSの順でクリック。
そしてページ最下部に移動して『VPSをリクエストする』をクリックして完了。
その後、登録したメールアドレスに以下のメールが届きます。
そちらのパスワードとIPアドレスが必要となってきますのでメールを消去しないように保存をお願い致します。
次にABLENETのVPSの契約方法についてです。
XMと違い手順が長いですがもしご活用される場合はこちらをご参考ください。
ここからは赤く囲った部分をチェックしていきましょう。
まず「VPS」と書かれた部分をクリックしてスタート。
windowsプランのサービスプランで「win1」をクリック。
複数EA稼働させたい方は「win2」を選択してみる方が良いかもです。
ストレージで「SSD」をクリックした後
お支払方法で「クレジットカード試用期間なし」をクリック。
クレジットカードがない方は例外もあるようですがデビットカードでも可能のようです。
規約等に同意をして「規約に同意し、進む」をクリック
契約期間を選択した後、「見積画面へ進む」をクリック
※契約期間に関しては自由に選択していただいて結構です。
見積もり確認後、WindowsServer利用規約で「同意する」をクリック
WindowsServer初期OSを選択後、「申込者情報の入力へ進む」をクリック
※WindowsServer2012R2をクリック
必要事項をすべて入力した後、「注文内容の確認へ進む」をクリックし、クレジットカード情報を入力して注文を確定しましょう。
登録メールアドレスに「お申込み受付けお知らせ」という件名のメールが届いた後に「[ABLENET:VPS] VPS(Winプラン) 設定完了通知」という件名のメールが届きますのでそちらの「コンピューター」「ユーザー名」「初期パスワード」が必要となります。
以上でVPSの導入についての流れは完了となります。
お疲れ様でした。